37
商店街で一日限定開店!やながせ親子スープバー体験
柳ケ瀬商店街はあなたの台所。採れたての野菜の色や形についてお店の人とおしゃべりしながら親子でお買い物した後は、商店街の秘密のキッチンで材料を刻んで、管理栄養士監修スープベースと混ぜれば柳ヶ瀬オリジナルスープの出来上がり。翌日(11/16)には、人気イベント『サンデービルヂングマーケット』で親子スープバー屋台として出店します。街で密かに人気の宅配サービス「yananaer Eats」体験もあり!商店街店主らとコラボで柳ヶ瀬の楽しさが味わえる2日間のプログラムです。
柳ヶ瀬親子スープバーとは?
案内人のアートコミュニケーション研究者とその仲間たちによって2023年の柳ヶ瀬日常ニナーレでスタートした企画。地域資源を活用することで商店街の価値を現代に伝えるプログラムとして、2024年度キッズデザイン賞を受賞。https://kidsdesignaward.jp/search/detail_240245
注意事項
*ハサミや包丁を使うことができる年齢以上のお子様1名と保護者様1名で合わせて1組とします。
*食物アレルギーについて質問欄に記載がありますので必ずお読みください。
*歩きますので動きやすい服装でご参加ください。
*調理の場面ではエプロンなどご用意ください。
*雨天決行です。
*予約の際には、当日に連絡を取ることのできる携帯電話番号を入力してください。
*参加が確定後、『サンビル』出店(11/16)について参加希望や参加可能な時間帯などをお伺いします。
*『サンビル』出店の際には、保健所からの指導もありますのでそれらを遵守していただくことになります。ご了承ください。
*『サンビル』出店はこの体験に必須事項ではありませんので、日程のご都合が悪い場合は遠慮なくお知らせください。
*当日はスタッフ及び実施者が、記録及び広報、学術論文や学会発表、教材書籍、映像作品制作のために撮影をいたします。当日お渡しする同意書に署名をお願いしています。
*キャンセル料は事務局規定に準じて発生します。3日前~参加費の50%/2日前~参加費の100%
【食物アレルギーについて】
・スープには特定原材料8品目(えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ))は使用しておりません。
・スープにはブイヨン(食塩、デキストリン、酵母エキス、砂糖、玉ねぎ、香辛料)を使用しています。
・調理、盛付けの際の意図せぬ混入(コンタミネーション)には注意しておりますが、原因食物を完全除去されている方は参加をお控えください。
・参加される方に選んでいただく食材(野菜、パン)については、保護者の方が特定原材料の確認を行ってください。
案内人
やながせ図工室/堀 祥子
生まれも育ちも住まいも柳ヶ瀬近くの岐阜人。「まちで遊ぶ」がモットーのアートコミュニケーション研究者。

mano yanagase/辻本 直樹
ロイヤル劇場ビル1階、赤い扉が目印のイタリアン立呑みバル。夜な夜な面白い人が集う文化の交差点。
集合場所
やながせ図工室
〒500-8876
岐阜県岐阜市日ノ出町1ー20ロイヤル劇場ビル2階
岐阜市柳ヶ瀬・ロイヤル劇場ビル2階ヨンマルニカイ内
JR岐阜駅、名鉄岐阜駅から徒歩15分
岐阜バスN系統、市内ループ線左回り、中心部ループ線『柳ヶ瀬』バス停下車、徒歩3分
駐車場:なし
近隣の有料駐車場をご利用ください。
最寄りバス停名:岐阜バス『柳ヶ瀬』バス停
申し込み・問い合わせ先
申し込みはWebでお願いします。
やながせ図工室 (堀)
yanagase.zukou.shitsu@gmail.com
(問い合わせのみ)
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2025/11/15(土) 10:00 〜 13:30
- 予約開始
- 2025/09/21 09:00
- 予約終了
- 2025/11/10 23:59
- 料金
- 3,500円
- 定員
- 0 / 3 組
- 最少催行
- 1組
- 備考
-
*ハサミや包丁を使うことができる年齢以上のお子様1名と保護者様1名で合わせて1組とします。
*食物アレルギーについて質問欄に記載がありますので必ずお読みください。
*歩きますので動きやすい服装でご参加ください。
*調理の場面ではエプロンなどご用意ください。
*雨天決行です。
*予約の際には、当日に連絡を取ることのできる携帯電話番号を入力してください。
*参加が確定後、『サンビル』出店(11/16)について参加希望や参加可能な時間帯などをお伺いします。
*『サンビル』出店の際には、保健所からの指導もありますのでそれらを遵守していただくことになります。ご了承ください。
*『サンビル』出店はこの体験に必須事項ではありませんので、日程のご都合が悪い場合は遠慮なくお知らせください。
*当日はスタッフ及び実施者が、記録及び広報、学術論文や学会発表、教材書籍、映像作品制作のために撮影をいたします。当日お渡しする同意書に署名をお願いしています。
*キャンセル料は事務局規定に準じて発生します。3日前~参加費の50%/2日前~参加費の100%
【食物アレルギーについて】
・スープには特定原材料8品目(えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ))は使用しておりません。
・スープにはブイヨン(食塩、デキストリン、酵母エキス、砂糖、玉ねぎ、香辛料)を使用しています。
・調理、盛付けの際の意図せぬ混入(コンタミネーション)には注意しておりますが、原因食物を完全除去されている方は参加をお控えください。
・参加される方に選んでいただく食材(野菜、パン)については、保護者の方が特定原材料の確認を行ってください。